大阪市鶴見区で薄毛・くせ毛・髪が多くてヘアスタイルにお悩みなら、メンズサロン hair salon JIBU にご相談ください。
ヘアスタイルの相談しやすいメンズサロン
大阪市鶴見区茨田大宮4-22-16
長堀鶴見緑地線 門真南駅から徒歩10分
髪が細くなり、今までやっていたスタイルがうまくいかず、どんなヘアスタイルにしていいか悩んでいませんか?うまくいかないのは今までと同じようなヘアスタイルにするとバランスが悪くなっているからです。ヘアスタイルのバランスをよくするには視覚的相対差異を意識するとうまくいきます。
視覚的相対差異とは、ヘアスタイルの色のバランスです。髪が細くなると、サイドの毛量とトップの毛量が違うのでサイドが濃くなりトップが薄くなるので色が合いません。前髪もある所と透けている所で色が変わってバランスが悪くなります。このように、色のバランスが悪くなるとヘアスタイルに違和感を感じます。
色のバランスを合わせる時に、濃いほうではなく薄い方に色を合わせます。濃い方に合わせようとすると、ヘアスタイルに無理が生じ違和感のあるスタイルになってしまいます。薄いほうに合わせる事で全体的に色が統一されるので薄い所が目立ちにくくなります。お客様の状態を見させていただき、お客様の現状に合わせたヘアスタイルを提案します。
薄毛の現状を見させていただき、薄毛のヘアスタイルをご提案させていただきます。ヘアスタイルの説明をしながら提案をさせていただきますので、お客様のお気持ちに合ったヘアスタイルを選んでください。
薄毛のヘアスタイルは、薄い所を目立たせなくすることが大事になってきます。今ある髪で隠すのではなく、活かしながらヘアスタイルを作る事で目立たなくなります。
こんな経験はございませんか?生え際が薄くなってきて、前髪を伸ばして薄い所を隠そうと朝頑張ってスタイリングをしたのに、昼頃には前髪が割れて薄い所が目立ってしまっていることがなかったですか。これは、汗や湿気、風などの影響でスタイルが崩れてしまい、前髪が割れてしまいます。生え際を隠すのに、前髪を長くすると前髪が割れやすくなり余計に崩れやすくなってしまいます。そういう時は、逆に前髪を短くして上げるスタイルにすると、薄毛が目立たない場合もあります。短くすることで、ヘアスタイルも崩れにくくなります。しかし、短くすることに抵抗もある方もおられると思います。そんな時は、生え際の薄い方を短くして薄くない方は長くして、前髪をアシンメトリーにすることで、薄毛を目立たせなくさせる方法もあります。
薄毛のヘアスタイルは、アレンジが効かないと思っている方もおられると思いますがそれは違います。ヘアスタイルも色々試してみて、自分なりの薄毛スタイルを見つけませんか。ご一緒に納得できるヘアスタイルを見つけるお手伝いをさせてください。
サイドとトップの色を合わせて薄毛を目立たせないベリーショートスタイル
薄毛の悩みで、サイドとトップの色の違いがあります。サイドをトップの色と同じぐらい短くすることで、薄毛が目立たなくなるヘアスタイルです。
参考スタイルは薄毛のヘアスタイルではございません。
トップの髪を活かしたショートスタイル
薄毛のお悩みでサイドのボリュームが膨らんでトップのボリュームがでなくてバランスが悪くなる事があります。サイドのボリュームを短くしてトップにボリュームをだしやすくするとバランスが取れたヘアスタイルになります。
参考スタイルは薄毛のヘアスタイルではございません。
テクスチャーカット | ¥4950 |
---|
カウンセリング→カット→お肌に優しい弱酸性シェービング→眉カット→パック→
頭皮をいたわるシャンプー→ブロー
頭皮クレンジング テクスチャーカット | ¥4950 |
---|
カウンセリング→カット→眉カット→パック→頭皮クレンジング
→頭皮をいたわるシャンプー→ブロー
頭皮ケアヘッドスパ+ テクスチャーカット | ¥9350 (約100分) |
---|
シャンプーでは落ちきらない、頭皮の皮脂や髪に付着している汚れを落とします。スコープで頭皮の状態を見させて頂き、落とした汚れの色を見て頭皮ケアのアドバイスもさせて頂きます。ヘッドスパ20分もついたコースです。
ヘッドスパ+テクスチャーカット | ¥8250(約90分) |
---|
ヘッドスパが20分ついたコースです。頭皮の血行が良くなります。
頭皮ケア+テクスチャーカット | ¥7150 (約80分) |
---|
シャンプーでは落ちきらない、頭皮の皮脂や髪に付着している汚れを落とします。スコープで頭皮の状態を見させて頂き、落とした汚れの色を見て頭皮ケアのアドバイスもさせて頂きます。
薄毛になると、なかなか誰かに相談しにくいものです。薄毛になるにつれて、どう対処していいか分からなくなってくると思います。そんなあなたの薄毛の専門家として、薄毛の状態やあなたのお気持ちをお聞きしながら、現状に合わせた薄毛のスタイルを提案できればと思います。
あなたと、薄毛を気にしなくても生活ができるよう、一緒に悩み答えをさがしませんか。あなたの一番の理解者になり、ライフスタイルに合わせたお手入れ方法をお伝えします。薄毛の状態に合わせたお手入れをすることで、少しでも薄毛のストレスがなくなればと思います。あなたの一番の理解者として薄毛に向き合ってまいります。
お気軽にお問合せください